スクープ! 2011年12月発売? ホンダらしさは薄いが売れそうな次期軽自動車【ホンダ N BOX新車情報】松下 宏コラム [CORISM]

ついに登場、新型ホンダN-BOX、詳細情報はコチラ
ダイハツ&スズキに負けた、ホンダのオリジナリティ
写真に示した通りのハイト系というか、モアスペース系の軽自動車で、見るからにタントという感じのクルマです。これは単にデザインが似ているということではなく、背の高さを生かして広い室内を作ることなど、コンセプトというかクルマ作りの方向性が良く似ています。
今の軽自動車市場では、ワゴンRやムーヴなどのハイト系(スペース系)のほか、タントやパレットなどの(モアスペース系)のクルマが良く売れていますから、ホンダの軽自動車はその売れ筋市場のど真ん中に真っ向勝負で投げ込む剛速球ということになるのでしょう。
ホンダ独自のセンタータンクレイアウトを採用して作られた広い室内空間はリヤシートを真っ平らにしたり、ハネ上げてバックドアに張り付けるように収納するなど、いろいろな工夫が凝らされているようです。
しかも、新エンジンにホンダの軽自動車としては初のCVTを組み合わせるなど、パワートレーンの革新も進められるようですから、相当程度に魅力的なクルマになるのは間違いないでしょう。もちろん、一定以上の売れ行きも期待できると思います。
ただ、これがホンダらしいクルマかといえば、必ずしもそうは思いません。やはりホンダにはほかのメーカーの後追いをするようなクルマではなく、ほかのメーカーが作らないような独自性の高いクルマを作って欲しいように思います。それをヒットさせて大きな市場を作ることこそが、ホンダらしさではないでしょうか。



Nシリーズ全体に期待したい
軽自動車を本業とするダイハツと小型車が主力のホンダでは、軽自動車に対する気合の入れ方が違うのはも仕方ありませんが、ホンダの次期軽自動車が私の期待の線から少し外れていたのは確かです。
ホンダは、今回モックアップを見せた次期軽自動車を皮切りに、Nシリーズとして新しい軽自動車を順次投入していく計画とのことです。次期軽自動車が真っ向勝負の剛速球であるとしたら、これに続くモデルは大きな変化球だったり、“誓いの魔球”だったりするようです。これらのシリーズ全体には、大いに期待しておきたいと思います。
<新型ホンダN BOX公式先行公開HP>
http://www.honda.co.jp/N/



【関連記事】
- 10/24情報追加! ヴィッツ級ハイブリッド車はトヨタ アクアに決定!【スクープ!】ヴィッツ級ハイブリッド車は「ヴィッツ」にあらず!
- 国内販売直前! 最もスポーティな新型レクサスGSを公開!【レクサスGS350 F SPORT】
- 【ダイハツ タント エグゼ 試乗記】「オトナ」向けタント、TANTO Exeはただの豪華仕様にあらず!
- 【ダイハツ 新型 ムーヴ/ムーヴカスタム 試乗記】ガソリン車最高の低燃費を達成した5代目ムーヴに迫る!
- 【スズキ パレット/スズキ パレット SW 試乗記】スズキ版「パレット カスタム」"SW"と新開発CVT追加でルックスもエコも大きく進化!
- 【スズキ 新型 MRワゴン 試乗記】ライバルはオシャレな家電
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!