評論家ブログ [CORISM]
【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal


【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!
新型リーフの実電費って、どれくらい?(高速道路編) 日産リーフは、2代目となり40kWhという大容量リチウムイオンバッテリーを搭載...
2018/03/14


【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?
クルマ好きな30歳代女性が、電気自動車に初試乗! ■日産リーフに試乗した一般女性のプロフィール 内海 歩さん 35歳 会社員 クルマ...
2018/03/08


ダチア ダスター4×4新車情報・購入ガイド 他人とは違ったクルマに乗ろう! [CORISM]
人とは違った車に乗ってみたいと思うあなた、こんな車の提案はいかがでしょう? 超マニアックな東欧発のSUV 名古屋市内にあるオートリ―ゼンさん。およそ正規代理店に...
2018/02/22


【日産リーフ 長期評価レポートvol.2】 航続距離400㎞と新技術の追加で、より安心してロングドライブが楽しめるクルマに成長! [CORISM]
EVのパイオニアが初代日産リーフ。2代目リーフの進化は? 地球温暖化に大きな影響を与えるCO2(二酸化炭素)の排出量を減らそうと、世界各国の首脳陣と企業が本気...
2018/02/01

【日産リーフ 長期評価レポートvol.1】 失敗しないリーフのグレード選び! お勧めグレードは? [CORISM]
航続距離400㎞! 日産リーフとは、こんなクルマ! 日産リーフは、現行モデルが2代目。2017年10月に発売された。2代目ZE01...
2018/01/24

夜の街明かりに並ぶクルマたち、東京・丸の内イルミネーションパレード レポート
年末の夜の丸の内に集合したちょっといい感じのクルマたち LEDの明かりに照らされる2CV。不思議とどんな風景にもこのクルマは溶け込んでしまう魅力が...
2017/12/04

少し変わった旅をしよう。スパイス!カーレント&セルと行く奥多摩1日旅 [CORISM]
少し変わったレンタカー、スパイス!カーレント&セルって何ですか? カーステレオに、社外品が付いていなければ、新車のように仕上げられた室内。シフトノブの手...
2017/07/30

マトラ・ムレーナと巡る1dayラリーの旅 「フレンチトーストピクニック2017」レポート [CORISM]
タルボ・マトラ・ムレーナ、このクルマのメーカーの生い立ちは生粋の自動車会社ではなくその大本はミサイルなどの兵器製造メーカーであった。 金津の森を走るフランス車の...
2017/06/05

もう一つのライオンミーティング、プジョー車が集う「2017れっぷじょ~みぃ~とTAM」
「裏プジョー」イベントへようこそ 2世代前になりましたがまだまだ根強いユーザーが多い206 昨年の暮れに掲載をいたしました「ライオンミーティング...
2017/04/20
人気記事


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11


2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31


日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

2024 バンコク国際モーターショーレポート NETA編
中国のしたたかさを感じさせるメーカー「NETA」 タイの自動車市場で急速に存在感を高めているのがBEV専業の自動車メーカーであるNE...
2024/05/17

2024 バンコク国際モーターショーレポート スズキ編
軽規格のBEV「eWX」を展示 スズキはバンコク国際モーターショーのステージ上に、eWXと呼ぶBEVのコンセプトカーを出展していた。...
2024/08/31

スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!