2.0Lエンジン搭載! 限定500の特別仕様車「ACTIVE RIDE」登場
トヨタは、ワゴンボディのカローラ ツーリングに、特別仕様車「ACTIVE RIDE」500台限定で設定し4月19日に発売する。
トヨタ カローラツーリングは、2019年にカローラのワゴンモデルとしてデビューした。従来モデルは、カローラフィールダーだったが、カローラシリーズのボディ拡大などにより車名が変更されている。
カローラツーリングのボディサイズは、全長4,495×全幅1,745×全幅1,460mmとなっていて、Cセグメントのワゴンとなる。もはや、国産ワゴンマーケットは、ほぼ消滅したに等しいくらい寂しい状態。Cセグメントのワゴンとなると、もはや国産ではカローラツーリングだけになってしまっている。
そんな人気がなくなってしまったワゴンマーケットに、少し刺激を与えてくれそうなモデルが、この特別仕様車「ACTIVE RIDE」。
自衛隊のクルマ? 迷彩色感ある絶妙なボディカラー
外観は、外板色にアウトドアで映える特別色のブラックマイカ×アーバンカーキのツートーン、アーバンカーキを含む全4色を設定。このアーバンカーキとブラックのツートーンカラーが、なかなか絶妙。艶のある自衛隊の迷彩色カラー的にも見え、なかなか新鮮。
購入後は、フロントグリルなどのメッキ加飾部分をブラックアウトしたい気分になる。さらに、ブラック塗装を施した17インチアルミホイールを装着した。ルーフレールは、ダークグレーメタリック塗装となっている。
インテリアは、サテンメッキ加飾が上質さを演出するファブリックスポーツシート(撥水加工付)、流行りのオレンジステッチをあしらったインストルメントパネル、ドアアームレスト表皮となった。外観とは少し異なり、スポーティカジュアルな印象。ここも外観と合わせて、カーキ&ブラックの組み合わせも欲しいところでもある。
標準車には設定のない2.0LエンジンとCVTを搭載
そして、搭載されるエンジンは、直4 2.0Lのダイナミックフォースエンジンを採用。標準車は、直4 1.8Lなので、特別仕様車「ACTIVE RIDE」専用ということになる。出力は170ps&202Nmとパワフルで、燃費は16.6㎞/L(WLTCモード)と低燃費だ。1.8Lより+30ps、+32Nmとなった。1.8Lの燃費は14.6㎞/L(WLTCモード)。2.0Lエンジンは、最新のエンジンということもあり、排気量が小さい1.8Lよりも2.0㎞/Lも燃費がよい。
組み合わせれたミッションは、発進用ギヤを追加し全速域でダイレクトな走りを実現するDirect Shift-CVT(パドルシフト付10速スポーツシーケンシャルシフトマチック)となっている。また、サスペンションも専用チューニングになっている。
安全装備なども、より充実させた
安全装備面も充実した。標準車ではオプションのブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]を標準装備。日々使うような安全装備が標準装備化されたのは、高く評価できる。
その他、ウィルス菌の抑制に寄与するナノイーをより進化させたナノイーXや
大画面の9インチのディスプレイオーディオも標準装備化されている。
ハイブリッドが買える価格なのが悩ましい・・・
カローラ ツーリング特別仕様車「ACTIVE RIDE」の価格は、2,660,000円となった。標準車の最上級グレードのW×Bが2,365,000円なので、約30万円アップとなっている。
標準車に対してプラスされた装備やエンジン、CVTなどを含めると、安くはないが妥当な価格アップだ。お買い得車ではない。限定500台ということもあり、値引きは期待できないとすると、標準車と比べるとむしろ割高感が出てくるかもしれない。こうなると、1.8Lハイブリッドの中間グレードであるハイブリッドSが狙える価格帯なので、悩ましい選択になりそうだ。
トヨタ カローラ ツーリング特別仕様車「ACTIVE RIDE」価格
・2,660,000円
【関連記事】
- トヨタ カローラシリーズ新車情報・購入ガイド スポーティな特別仕様車「ACTIVE SPORT」新投入!【トヨタ】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド マニアックな一部改良。550台の抽選申し込み開始!【トヨタ】
- 新車トヨタ ヤリス VS 中古車トヨタ カローラスポーツ徹底比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド 1.6Lなのに304ps! 最速カローラ公開!【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス試乗記・評価 コストダウンは、良品廉価へのこだわりか?【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス動画・評価 バランスのよい仕上がり!【BLOG】
- スバル レヴォーグ VS トヨタ カローラツーリング徹底比較 ステーションワゴン対決【対決】
- トヨタ カローラクロス新車情報・購入ガイド コストダウンが深刻?【トヨタ】
- トヨタ カローラツーリング動画・評価 高次元でバランスのよいワゴン【BLOG】
- 軽自動車3台がランクイン! 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー10 ベストカー決定 !!【イベント情報】
【オススメ記事】
- BMW 2シリーズ グラン クーペ(F74)新車情報・購入ガイド 才色兼備な4ドアクーペ【BMW】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- トヨタ クラウン エステート新車情報・購入ガイド クラウンシリーズ、ついにコンプリート!【トヨタ】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- レクサスRX新車情報・購入ガイド 価格アップを最小限に抑えた価値ある深化【レクサス】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- トヨタ ヤリスクロス新車情報・購入ガイド 流行りのブラックアイテムでコーディネイトした特別仕様車Z URBANO(ウルバーノ)を新設定!【トヨタ】
- フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?【VW】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!