日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2023年度より新ロゴの採用を決定。広く、一般から新ロゴの公募を開始した。公募内容は、以下の通り。
日本カー・オブ・ザ・イヤー、新ロゴ募集!の目次
新ロゴ公募要領
一般社団法人日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)は、本2023年度より旧来のロゴをすて、新ロゴを採用することにしました。ついては、広くこれを公募とし、現代に相応しいデザインを募集いたします。
応募資格は問いません。法人/個人どなたでも応募を受け付けます。
ただし、おひとり様1点のみのご応募となります。奮ってご参加ください。厳正な審査の上、1点選出させていただきます。
新ロゴ公募理由
現在使用中のロゴは古い羽ペンをモチーフとしたものです。
これはCOTYが日本を代表するメディアで構成される実行委員会、自動車に対し深い造詣を持つ選考委員会からなることが理由と考えます。
つまり、自動車ジャーナリズムの何ものにも左右されない公明正大な立場を表現したものだと考えられます。
しかし、自動車を想起させる要素が何もないことも事実でした。一見して何の賞だかわからない、当たり障りのないデザインだったのです。新ロゴでは、この点を改めたいと思います。
100年に一度という変革期を迎える自動車界ではあるものの、パワーユニットの如何に関わらず、他の工業製品には求め得ない自動車独特の魅力を表現してもらいたいと思います。
新ロゴに求めるもの
自動車は知と情熱の産物です。加えて人生にダイナミズムを与えてくれる存在でもあります。エネルギッシュであり、情感にも訴えかける。美的なこだわりも兼ね備える商品です。
自動車が持つそういった多面的な特質と魅力。その一部分でも新しいロゴが象徴してくれることを望みます。
移動の自由、スピード等、人間が持つ普遍的な憧れを想起させるスタイリッシュなイメージが好ましいと思います。
自動車を構成するシンボリックな構成要素、例えば車輪やメーター等をモチーフに用いる手法もあるかもしれませんが、もちろんそれに限りません。
締切:2023年8月20日(日)20時
9月上旬に審査を終え、採用された方に連絡致します。
賞金:採用された作品のみ30万円
(プレゼンテーション費はお支払いしません)
新ロゴ公募詳細はコチラ
【関連記事】
- 速報!2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「ホンダ フリード」に決定!!【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー取材会開催!【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車31台が決定!【イベント】
- 速報!2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「トヨタ プリウス」に決定!!【イベント】
- 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会・表彰式を12月7日ライブ配信! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント】
- 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー決定! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント】
- 日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024 全34台ノミネート車決定!【イベント】
- 決定! 2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー! 「日産サクラ/三菱eKクロスEV」軽自動車、初受賞!!【イベント情報】
- 今年のナンバー1はどのクルマ? 2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー取材会開催!【イベント情報】
- 2016-17 日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! 今年のナンバー1は「スバル インプレッサ」! 受賞理由、受賞の秘密も公開!? [CORISM]【イベント・モーターショー】
【オススメ記事】
- BMW 2シリーズ グラン クーペ(F74)新車情報・購入ガイド 才色兼備な4ドアクーペ【BMW】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- トヨタ クラウン エステート新車情報・購入ガイド クラウンシリーズ、ついにコンプリート!【トヨタ】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- レクサスRX新車情報・購入ガイド 価格アップを最小限に抑えた価値ある深化【レクサス】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- トヨタ ヤリスクロス新車情報・購入ガイド 流行りのブラックアイテムでコーディネイトした特別仕様車Z URBANO(ウルバーノ)を新設定!【トヨタ】
- フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?【VW】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!