レビュー [CORISM]
トヨタ GRヤリス試乗記評価 トヨタ渾身のスポーツカー


三菱エクリプスクロスPHEV試乗記・評価 超低重心! やっぱり三菱のAWDはおもしろい!!
新投入されたエクリプスクロスPHEV 三菱は、コンパクトSUVのエクリプスクロスをマイナーチェンジし、2020年12月に販売する予定...
【三菱】2020/11/11


スバル レヴォーグ プロトタイプ試乗記・評価 大切な人を乗せて、安全に運転が楽しめるスポーツワゴン
樽美伶奈は、スバル車ファン?! 新型スバル レヴォーグの試乗をしてきました。場所は、千葉県にある袖ヶ浦フォレストレースウェイです。 私、樽美がバイ...
【スバル】2020/11/04


日産キックス試乗記・評価 まるでEV?
イケメン、キックス! 皆さん、こんにちは!樽美伶奈です。今回は、日産キックスに試乗させていただきました。 天真爛漫な樽美、キックスと...
【日産】2020/09/27


トヨタ ヤリスクロス試乗記・評価 全方位スキなし!
もう、なんちゃてSUVとは言わせない! 新型トヨタ ヤリスクロスに一通り試乗して、強く感じたのは走行性能に燃費、安全性能、使い勝手な...
【トヨタ】2020/09/22

ダイハツ タフト試乗記・評価 下剋上狙う実力あり!
仁義なき戦いに再び参戦するタフト 軽自動車マーケットは、相変わらず仁義なき戦いが繰り広げられている。新たなマーケットを開拓してヒット...
【ダイハツ】2020/09/02

スバル レヴォーグ プロトタイプ試乗記・評価 すべてが新しく、楽しさと安全を凝縮したスポーツワゴン
しょく罪の念から生まれた初代レヴォーグ スバルは、2020年10月15日(予定)にスポーツワゴンである「レヴォーグ」をフルモデルチェ...
【スバル】2020/08/20

トヨタ ハリアー試乗記・評価 紳士的なSUV!
あの鷹がいなくなった ~逞しくて美しい、けど一緒にいて居心地がいい~ そんな男性が現代にいたら・・・普通にキュンキュンしちゃう・・・...
【トヨタ】2020/08/07

ホンダ フィットe:HEV( ハイブリッド)試乗記・評価 適度なユルさが気持ちいい!
先代フィットを完全否定? 4代目となった新型ホンダ フィットは、良い意味でゆるい。ゆるゆるだ。カッチリ、カチカチ系だった先代3代目フィットとは、ま...
【ホンダ】2020/07/07

トヨタ ヤリス ハイブリッド試乗記・評価 驚愕! カタログ値越えの超低燃費
自信満々だったトヨタのエンジニア トヨタは、新型ヤリスを国内導入すると発表したのは2019年10月のことだった。内外装デザインだけでなく、投入され...
【トヨタ】2020/06/25
人気記事


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服!全方位スキなしのSUVへ!!
予防安全性能、走行性能は抜群! しかし、燃費が弱点だった5代目SK系フォレスター 初代インプレッサをベースに開発されたクロスオーバー...
【スバル】2025/04/08


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29


トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17

日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04

トヨタ クラウンスポーツ試乗記・評価 その名の通り、走る楽しさと快適さを凝縮したSUV
ホイールベースを短縮! 走りにこだわったクラウンスポーツを評価する トヨタは、日本専用モデルだったクラウンを16代目で世界戦略車に昇...
【トヨタ】2024/03/23
ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車
カントリーマンは多彩なパワーユニットを誇る ミニとBMWのコンパクトカーは、年々、その関係が強化されている。プラットフォームを含む多...
【ミニ】2025/04/14

BMW iX1試乗記・評価 高速道路での電費に優れるユニークな電気自動車
電気自動車に積極的なBMW スポーティな走りのクルマづくりを得意とする、ドイツの老舗自動車メーカーがBMWである。滑らかな直列6気筒...
【BMW】2024/03/19
【オススメ記事】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服!全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- BMW 2シリーズ グラン クーペ(F74)新車情報・購入ガイド 才色兼備な4ドアクーペ【BMW】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!