レビュー [CORISM]
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー試乗記・評価 ライバルを大きく引き離した低燃費性能と静粛性!


日産e-NV200試乗記・評価 バンベースのEVとは言わせない! 名前は同じでも、まったくの別物!!
日産e-NV200新車情報の目次 リチウムイオン電池搭載で、プラットフォームはもはや別物へと進化 ベースはバンなのに、ハンドリング性...
【日産】2015/02/04


フォルクスワーゲン ポロ(volkswagen polo)試乗記・評価 ミリ波レーダーを装備し、ボディは小さくても高級車的仕上がりとなったビッグマイナーチェンジ
フォルクスワーゲン ポロ(volkswagen polo)新車情報の目次 内外装、エンジン、装備とフルモデルチェンジに匹敵するほどの...
【VW】2015/02/01


フォード マスタング試乗記・評価 V8を超えた!? 想像を以上のパワフルさをもつ2.3L 直4エコブーストエンジン!
高回転域でのパワー感も上々! もう、V8はいらない!? 新型マスタング の50周年記念特別限定車に搭載されたのは、直列4気筒2.3L...
【フォード】2015/01/28


フォード マスタング50 YEARS EDITION試乗記・評価 2.3Lエコブーストエンジンを搭載し、グローバルで勝負するクーペへ大変身!
限定350台のマスタング50 YEARS EDITION、売り切れ確実!? フォード マスタング といえば、今から50年も前の196...
【フォード】2015/01/28

BMW4シリーズグランクーペ試乗記・評価 〇:流麗なスタイルと優れたハンドリング性能 ×:高価な価格
BMW4シリーズグランクーペ新車情報の目次 セダンをよりスタイリッシュにした4ドアクーペがBMW4シリーズグランクーペ ワイドトレッ...
【BMW】2015/01/22

ホンダ グレイス(GRACE) ハイブリッド試乗記、評価 安全装備にやや物足りなさを感じるものの、静粛性や乗り心地は高レベル
ホンダ グレイス(GRACE) ハイブリッド試乗記・評価の目次 グレイスは、静粛性や乗り心地ともに高いレベルてまとめられたコンパクト...
【ホンダ】2015/01/06

ホンダ グレイス(GRACE) ハイブリッド試乗記、評価 使い勝手の良い、手頃なサイズのハイブリッドセダン
ホンダ グレイス(GRACE) ハイブリッド試乗記・評価の目次 ホンダ車種ラインアップの穴を埋める役割を担う新型グレイス ハイブリッ...
【ホンダ】2015/01/06

ダイハツ コペン試乗記・評価 爽快な走りの足かせとなる軽自動車の馬力自主規制
ダイハツ コペン試乗記・評価目次 新ボディ骨格Dフレームで、スポーツカーらしい高い走行性能を手に入れたダイハツ コペンの評価は? 後...
【ダイハツ】2015/01/04

トヨタ エスクァイア試乗記、評価 ノア&ヴォクシー同様、自動ブレーキなどの安全装備が無い以外は完璧!? 2015年箱根駅伝の先導車、伴走車にも登場!
アルファード&ヴェルファイアが予算的に厳しい人向けがエスクァイア? 新型トヨタエスクァイア は、ノア /ヴォクシー をベースに作られ...
【トヨタ】2015/01/01
人気記事


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスター(SL系)納期情報。2025年4月現在、スバルHP上より。 ・1.8L車 約3カ月 ・S:HEVグレード 販売店へ要問合せ。 予...
【スバル】2025/04/08


トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13


フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17


レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04


日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02
三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!
国内PHEVのパイオニア的存在がアウトランダーPHEV 初代アウトランダーPHEV(GG2W/GG3W型)は、世界初となるSUVタイ...
【三菱】2025/03/24

トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!
クルマ&バイク好き女子がBMW M2を試す! 皆さん初めまして、mocaです! まずは、自己紹介。クルマ、バイクが大好きで、普段は...
【BMW】2024/11/09

スバル レヴォーグ レイバック後悔・失敗しないための試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?
都会的なクロスオーバーSUVが新型レヴォーグ レイバック 日本のスバルファンのために開発され、送り出された快速AWDスポーツワゴンが...
【スバル】2023/09/07

新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07
【オススメ記事】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!