河野達也


初めて東京モーターショーに行った件 高齢化対応、環境、自動運転、走る楽しみなど気になったクルマは?
MAZDA RX-VISION CONCEPT やっぱり「Eco=ハイブリッド・PHV・EV・FCV」がメインの東京モーターショー ホンダ クラリ...
2016/01/01
人気記事


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


今やOEMが当たり前の時代に
ボディサイドはプレマシーとは全く違ったものに仕上げられました ヤフーブログに書いたように日産が気合の入ったOEM車のラフェスタ・ハイウェイスターを...
2011/06/16


視線がイタイ・・・【レクサスLFA試乗記】
右足の我慢が限界! もはや、踏まずにはいられない!! トヨタは、ワクドキ体験会というイベントを開催。このイベントは、我々メディアに対し、色々な乗...
2011/09/19


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

マトラ・ムレーナと巡る1dayラリーの旅 「フレンチトーストピクニック2017」レポート [CORISM]
タルボ・マトラ・ムレーナ、このクルマのメーカーの生い立ちは生粋の自動車会社ではなくその大本はミサイルなどの兵器製造メーカーであった。 金津の森を走るフランス車の...
2017/06/05

発表のたびに早まるトヨタの生産回復
トヨタの生産の復調が早まったと報じられています。株主総会で豊田社長が語ったほか、アメリカからも回復が早まったとのニュースが入っています。 報じられ...
2011/06/18

三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

マツダ マツダ6ワゴン動画・評価 高級感あるエレガントさが魅力
アテンザからマツダ6へ車名変更 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、マツダのマツダ6 ワゴンをご紹介です! マツダ6の...
2021/12/05

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!