レガシィ


スバル レガシィ アウトバック(BT系)新車車情報・購入ガイド 早くもお買い得な特別仕様車「Black Selection」登場!
レガシィシリーズで、唯一生き残ったアウトバックにお買い得な特別仕様車「Black Selection」が登場 スバルは、レガシィアウ...
【スバル】2024/09/12


スバルAWD雪上試乗・評価レポート! 徹底的にこだわった多彩なスバルAWDシステムを試す!
車種に応じて4種類ものAWDシステムを使い分けるスバル 富士重工業が北海道の新千歳モーターランドで開催したスバルAWDオールラインナップ雪上試乗...
【スバル】2017/02/24


スバルAWD雪上評価レポート! こだわりAWDの実力は?
スバルと言えば、やぱりAWD! 雪上での実力を評価する! スバル といえばAWD(4WD) というのは、しっかり定着している。スバル...
【スバル】2016/03/16


スバル レガシィ アウトバック試乗記・評価 ゆったりとした上質な走行性能は、まさに「大人のワゴン」の風格
スバル レガシィ アウトバック試乗記・評価の目次 2.5L水平対向4気筒のみとなった新型レガシィ アウトバック ラフロードだけでなく...
【スバル】2015/05/07


レガシィB4試乗記・評価 さらに大型化した6代目レガシィ。居住性・安全性はさらに向上!
レガシィB4試乗記・評価の目次 アメリカを意識した拡大した先代レガシィから、さらにボディを大型化した6代目レガシィ レガシィの大型化...
【スバル】2015/05/05

レガシィB4試乗記・評価 ターボ車の設定は無くなったものの、より上質で爽快な走りを感じるセダンとなった!
レガシィB4試乗記・評価の目次 スバル伝統の2.0Lターボの設定が無い! 自然吸気2.5Lエンジンのみの設定となったレガシィB4 エ...
【スバル】2015/05/05

新型スバル レガシィB4(LEGACY)/レガシィ アウトバック(OUTBACK)新車情報・購入ガイド より北米マーケットをターゲットにしたレガシィ。大きくなった分、フラッグシップらしい存在感、走行性能は大幅アップ!
< スバル レガシィB4試乗記・評価へ > < スバル レガシィアウトバック試乗記・評価へ >...
【スバル】2014/10/24

スバル レガシィ ツーリングワゴン/B4 2.0GT DIT新車試乗評価 切れ味鋭い、レガシィらしさを最も表現する300馬力DITエンジン
アイサイトがバージョン2へ進化した。電動パーキングブレーキを装備 レガシィがマイナーチェンジを受け、外観デザインに手を加えるととも...
【スバル】2012/08/11

BEAMSとのコラボでオシャレになった、ぶつからない特別仕様車【スバル レガシィアウトバック2.5i EyeSight EX Edition新車情報】 [CORISM]
スバルだけではあり得ない? いつもは都会派のアウトバック スバルは、ビームス(BEAMS)とのコラボレーション企画商品として、レガシィアウトバッ...
【スバル】2011/10/19

売れてる安全運転支援システムEyeSight(アイサイト)グレードを強化【スバル レガシィ アウトバック特別仕様車Sパッケージリミテッド新車情報】 [CORISM]
走りと安全を同時に手に入れたい本物が分かるクルマ好きへ スバルらしいというべきか、コツコツとさらなる熟成で進化するレガシィ。今回は特別仕様車の登...
【スバル】2011/06/15

STIがレガシィNA車用スポーツマフラーなどを発売 [CORISM]
レガシィ(BM/BR)NA車用「スポーツマフラー」 Copyright © STI 「STI Performance パッケージ」空力制御系パーツ...
【スバル】2010/12/07

ワンちゃんのためのクルマ選び。犬とクルマのいい関係、編集長対談! 愛犬チャンプ(大野理美)vsコリズム(大岡智彦)
わんこの健康で楽しい暮らしのための情報が満載。偶数月25日発売。 ■『愛犬チャンプ』公式サイトはコチラ 愛犬と飼い主が喜ぶクルマ選びとは!? 実...
【生活・文化】2010/08/24

【スバル レガシィ/アウトバック 試乗記】ハタチになって、身も心もすっかりオトナ! 大きく生まれ変わったNEWレガシィの乗り味とは!?
海外市場も視野に入れボディが拡大された 1989年のデビュー以来、スポーティなミドルセダンとして、そして使い勝手に優れたステーションワゴンとして...
【スバル】2009/06/28
人気記事


レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03


日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15


トヨタ ミライ(MIRAI)長期評価レポートVol.3 発熱するFCスタックで、マイナス30度の極寒地でも「水」が凍らず走行可能! ミライの実力を雪上試乗でチェックする!! [CORISM]
優れた重量配分と低重心化で、雪道を難なくこなすトヨタ ミライ すでに、トヨタ ミライを注文した松下 宏(左)と開発責任者の田中義和さん(右) 水素自動車(燃料...
2015/04/24


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24

日産スカイライン長期評価レポート Vol.5 世界最速のハイブリッドの燃費は? ECOペダルと自分の足、どちらが低燃費かチェックする! [CORISM]
低燃費でスポーティなスカイラインのハイブリッドシステムとは? エンジンとミッションの間にあるものがモーター 日産スカイライン ハイブリッド は、3.5Lエンジ...
2015/02/03

ホンダ シビック動画・評価 より洗練された上品になった11代目
長い歴史を刻んできたシビック こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、新型ホンダ シビックEXグレードのご紹介です! ...
2021/10/09
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!