3シリーズ (43件)


BMW 3シリーズ&ツーリング新車情報・購入ガイド アレが無くなった! カーブド・ディスプレイ装備で近未来感大幅アップ!
よりスポーティなルックスとしたマイナーチェンジ BMWは、主力車種である3シリーズセダンと3シリーズツーリングをマイナーチェンジし発売を開始した。...
【BMW】2022/09/22


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

トヨタRAV4、今年のナンバー1に決定! 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーを下記のよ...
【イベント情報】2019/12/07

軽自動車3台がランクイン! 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー10 ベストカー決定 !!
今年の栄えある10台は? 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーを選出した。この10ベ...
【イベント情報】2019/11/09

BMW 3シリーズ試乗記・評価 期待を裏切らないスポーツセダン
5シリーズと区別が付かなくなった新型BMW 3シリーズ BMW の屋台骨である7代目の3シリーズがデビューし、街中でも見かけるように...
【BMW】2019/06/09

BMW 3シリーズ新車情報・購入ガイド クラス最強のスポーツセダンへ! 買い得感もあり
8年振りのフルモデルチェンジで、7世代目となった新型BMW3シリーズ BMWは、主力プレミアムセダンである3シリーズを8年振りにフルモデルチェンジ...
【BMW】2019/03/16

BMW3シリーズ新車情報・購入ガイド 新世代クリーンディーゼルを搭載! 迫力のブラック キドニーグリルを装備した限定車「Celebration Edition “Style Edge”」を発売! [CORISM]
新世代クリーンディーゼルエンジンに変更された320d! パワーアップしながら、21.4㎞/Lというクラストップレベルの低燃費を実現!! BMWは、創立100周...
【BMW】2016/05/31

BMW3シリーズ新車情報・購入ガイド 自信の表れ? 新世代エンジンに変更されたものの、外観デザイン変更は微小となったマイナーチェンジ [CORISM]
新世代ガソリンエンジンだが、際立つクリーンディーゼルのコストパフォーマンス BMW は主力のセダン /ワゴン のBMW3シリーズ をマイナーチェンジし発売を開...
【BMW】2015/09/07

BMW 3シリーズ新車情報・購入ガイド 価格訴求のお買い得特別仕様車「320i Core(コア)」投入で、ライバルCクラスの迎撃準備完了!? [CORISM]
人気装備をプラスしながら、装備を厳選し価格を28万円も引き下げ! 449万円という価値ある価格をアピール!! BMW は、主力セダン であるBMW3シリーズ ...
【BMW】2014/07/04

BMW3シリーズセダン新車情報・購入ガイド 約18万円分の装備アップで、価格据え置き! ライバルの迎撃態勢完了!! [CORISM]
お買い得な設定には「ワケ」がある!? BMW は、主力セダンであるBMW3シリーズ セダン に、特別パッケージ「スマート・クルーズ」を設定し発売を開始した。 ...
【BMW】2014/05/26

BMW3シリーズ新車情報・購入ガイド メルセデス・ベンツCクラスへの刺客か? 399万円の320i SEが登場! [CORISM]
399万円からのメルセデス・ベンツCクラスに対抗? 価格的価値があるBMW320i SE BMWは、基幹モデルであるBMW3シリーズ セダンに、車両価格399...
【BMW】2013/08/26

BMW 3シリーズ グランツーリスモ新車試乗評価 すべてに余裕を感じさせる3シリーズ
セダン、ワゴン、SUVのいいとこ取りがBMW3シリーズ グランツーリスモ BMWは最近、モデルバリエーションの拡充に熱心で、200...
【BMW】2013/08/12

BMW 3シリーズ グランツーリスモ新車情報・購入ガイド 居住性をアップした4ドアクーペ [CORISM]
単なる3シリーズのバリエーション追加とは呼べないくらい、細部が違うグランツーリスモ BMWは、主力のBMW3シリーズに新バリエーションとなる「BMW 3シリー...
【BMW】2013/06/09

【BMW 320d BluePerformance ツーリング長期評価レポートvol.7】 『シルキーシックス以外のBMWはちょっと・・・』と思ってました。外車を知り尽くした50歳代男性の評価は? [CORISM]
BMW、ベンツ、デイムラーやローバー、シトロエン・・・いろいろな車を味わってきた外車通は最新クリーン・ディーゼルの実力をどう評価する? ■ BMW...
2013/04/30

BMW 3シリーズ ツーリング新車情報・購入ガイド 320i xDriveツーリングおよび、335iツーリングを追加 [CORISM]
攻めのBMW、3シリーズのラインアップで強化で輸入車ナンバー1を狙う? BMWは、2012年9月に発表したBMW 3シリーズ ツーリングのラインアップに、初と...
【BMW】2013/04/25

【BMW 320d BluePerformanceツーリング長期評価レポートvol.6】 勝つのはオレの足? それともECO PROか? 高速燃費をチェックする! [CORISM]
1周約35kmの首都高速で、ECO PRO VS コンフォートの高速燃費対決 シフトノブ右にあるスイッチがドライビング・パフォーマンス・コントロー...
2013/04/24

【BMW 320d BluePerformanceツーリング長期評価レポートvol.5】 クリーンディーゼルは、スポーティ! 走りと環境性能の両立を検証する!! [CORISM]
尿素触媒無しに、厳しい日本の規制をパスした唯一の輸入車がBMW 320d BluePerformance BMWのクリーンディーゼルエンジンを解説...
2013/04/14

【BMW 320d BluePerformanceツーリング長期評価レポートvol.4】ツーリングの荷室の使い勝手は? 気になる燃費とともに徹底チェック!(編集部レポート)
ツーリングを選ぶなら、荷室の使い勝手は重要なポイントだ! セダンと比べてもそん色ないスポーティーなデザイン BMW320d BluePerform...
2013/03/31

【BMW 320d BluePerformanceツーリング長期評価レポートvol.3】クルマ好き40歳代男性の評価とは? [CORISM]
道具としてのクルマ、趣味のクルマを使い分けるクルマ好きは、 BMW 320d BluePerformance ツーリングをどう評価する? <BMW...
2013/03/17

【BMW 320d BluePerformanceツーリング長期評価レポートvol.2】 売れてるクリーンディーゼル、その理由とは? [CORISM]
最新テクノロジーを搭載したクリーンディーゼル車、BMW 320d BluePerformanceが売れている BMW320d ブルーパフォーマンス...
2013/02/28

【BMW 320d BluePerformanceツーリング長期評価レポートvol.1】 2012-2013インポートカー・オブ・ザ・イヤー受賞の理由とは?
例をみないカー・オブ・ザ・イヤーW受賞の理由とは? 自動車評論家 松下 宏が解説する! BMW 3シリーズ が 日本カー・オブ・ザ・イヤー(COT...
2013/02/26

BMW 320iツーリング新車情報/購入ガイド 最大のライバル320dブルーパフォーマンスがオススメか? [CORISM]
BMWの本気度を示す320i。輸入車だらけのセダン&ワゴンマーケット BMW は主力の3シリーズ に、高効率低燃費の直4 2Lエンジンを搭載したB...
【BMW】2013/01/01

BMW3シリーズ320d ブルーパフォーマンス新車試乗評価 燃費だけじゃない、速いクリーンディーゼル車BMW320dの価値をアピール!
BMW 320d BluePerformanceツーリングの走り&燃費、環境性能をプロと一般ユーザーが評価! 長期評価レポート掲載中...
【BMW】2012/12/01

第33回2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは、クリーンディーゼルで評判のマツダCX-5に決定!(最終選考会・開票式レポート) [CORISM]
ガンダムが見守る中、今年の10ベストカーが集結!栄冠は誰の手に? ダイバーシティ東京2Fのフェスティバルゲート前に立つ実物大ガンダム。身長18m。 2012年...
【イベント・モーターショー】2012/12/01

<速報>2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤー、マツダCX-5に決定!
今年のナンバー1は、マツダCX-5が獲得! インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはBMW3シリーズ。実行委員会特別賞は、トヨタ86/スバルBRZに徹...
【イベント・モーターショー】2012/11/29

BMW ActiveHybrid 3(アクティブハイブリッド3)新車試乗評価 高価なだけあり、走りや燃費に妥協なし!
先代335iに比べるとお買い得かも知れないが、699万円からの価格設定はやはり高価 BMWは日本のメーカーに負けず劣らずハイブリッ...
【BMW】2012/11/27

BMW 3シリーズ ツーリング新車情報 リセールバリューの高い待望のワゴンボディが登場。クリーンディーゼル車も設定されお買い得感満点! [CORISM]
リセールバリュー、燃料費など、オススメは、320dのMスポーツ! BMWは、主力の3シリーズに新たにワゴンボディの新型BMW3シリーズ ツーリングを追加して...
【BMW】2012/09/11
人気記事


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


今やOEMが当たり前の時代に
ボディサイドはプレマシーとは全く違ったものに仕上げられました ヤフーブログに書いたように日産が気合の入ったOEM車のラフェスタ・ハイウェイスターを...
2011/06/16


マトラ・ムレーナと巡る1dayラリーの旅 「フレンチトーストピクニック2017」レポート [CORISM]
タルボ・マトラ・ムレーナ、このクルマのメーカーの生い立ちは生粋の自動車会社ではなくその大本はミサイルなどの兵器製造メーカーであった。 金津の森を走るフランス車の...
2017/06/05


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

視線がイタイ・・・【レクサスLFA試乗記】
右足の我慢が限界! もはや、踏まずにはいられない!! トヨタは、ワクドキ体験会というイベントを開催。このイベントは、我々メディアに対し、色々な乗...
2011/09/19

発表のたびに早まるトヨタの生産回復
トヨタの生産の復調が早まったと報じられています。株主総会で豊田社長が語ったほか、アメリカからも回復が早まったとのニュースが入っています。 報じられ...
2011/06/18

ホンダ ヴェゼル動画・評価 すべてが激変!?完成度高すぎ?
売れるだろうなぁ、と思わせるデザイン、数々の装備 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、新型ホンダ ヴェゼルe:HEVをご紹介します!...
2021/07/11
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!