人気


レクサスの「CT200h」、デビュー1ヶ月で目標の5倍の受注を獲得
画像はレクサス CT200h "Version L" 他銘柄からの乗換えが4割を占める人気ぶり レクサスは、1月12日より発売を開始したレクサス...
【レクサス】2011/02/15


ああ、あやかりたい・・・ロールスロイスは史上最高の売れ行き[国沢光宏 コラム]
最高級モデル「ロールスロイス ファントム」 超高級車「ファントム」はコストパフォーマンス良し!? 羽を広げた精霊、その名も「スピリット・オブ・エク...
【ビジネス・経済】2011/02/04


トヨタ 新型「ヴィッツ」、発売1ヶ月で目標の2倍を超える受注を獲得 [CORISM]
わずか1ヶ月で22,000台の受注 トヨタは、2010年12月22日にフルモデルチェンジを実施した新型「ヴィッツ」 が、発売後1ヶ月※を経過した2011年1月...
【トヨタ】2011/01/31


アウディ ジャパン、2010年の登録台数が過去最高の16854台を達成 [CORISM]
アウディ ジャパンの大喜多 寛 代表取締役社長と、1月11日に発表された新型車「Audi A1」[報道記者発表会場にて] 厳しい経済環境下でも4年連続で台数を伸...
【アウディ】2011/01/11


鬼の居ぬまに・・・?ホンダ「ステップワゴン」が2010年のミニバンNo.1へ [CORISM]
3年連続No.1だった日産 セレナの猛追をかわす! ホンダは、2009年10月にフルモデルチェンジした新型ミニバン「ステップワゴン」の2010年1月~12月の...
【ホンダ】2011/01/11

【日産 新型 セレナ 試乗評価】ミドルクラスミニバンの王道を行く高い完成度
今までの弱点を解消し、セレナの良さを高めた 軽自動車やコンパクトカーとともに日本で良く売れるクルマがミニバン。その中でも5ナンバーサイズの手頃な...
【日産】2011/01/09

トヨタ「FJクルーザー」が発売1ヶ月で約2100台を受注
トヨタ 新型「FJクルーザー」 “カラーパッケージ” [ボディカラー:ツートーン イエロー](オプション装着車) トヨタ曰く、”大変好調な立ち上が...
【トヨタ】2011/01/07
![日産 新型 エクストレイル 20GT[6速AT・クリーンディーゼルエンジン搭載車] エコカー減税10...](/files/node/1282286818-resize-655-436.jpg)
クリーンディーゼル+AT搭載の「日産 エクストレイル」、デビュー1ヶ月で3千台を超える受注[CORISM] [CORISM]
日産 新型 エクストレイル 20GT[6速AT・クリーンディーゼルエンジン搭載車] エコカー減税100%免税のクリーンディーゼルが大人気 日産 は、7月16日...
【日産】2010/08/20

日産 新型「エルグランド」、デビュー2週間で6300台を超える受注[CORISM] [CORISM]
日産 新型 エルグランド 350 Highway STAR Premium(ハイウェイスター プレミアム)[2WD] 月販目標1900台に対し3倍を超える人気ぶ...
【日産】2010/08/19
![日産 ジューク 15RX[ボディカラー:ラディアンレッド] レッドの内外装が人気 日産は6月9日に...](/files/node/1278317228-resize-655-436.jpg)
日産「JUKE(ジューク)」大ヒット!~デビュー1ヶ月で1万台受注~[CORISM] [CORISM]
日産 ジューク 15RX[ボディカラー:ラディアンレッド] レッドの内外装が人気 日産は6月9日に発売した「JUKE(ジューク)」の受注状況について、7月5日...
【日産】2010/07/05

オジさんに人気!? 日産リーフ新車情報・購入ガイド
価格発表前に約9300台の予約を集める人気ぶり 3月30日に価格が発表された電気自動車(EV)日産リーフ。価格は376万円。補助金を繰り入れると...
【ビジネス・経済】2010/04/02
人気記事


レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03


日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15


トヨタ ミライ(MIRAI)長期評価レポートVol.3 発熱するFCスタックで、マイナス30度の極寒地でも「水」が凍らず走行可能! ミライの実力を雪上試乗でチェックする!! [CORISM]
優れた重量配分と低重心化で、雪道を難なくこなすトヨタ ミライ すでに、トヨタ ミライを注文した松下 宏(左)と開発責任者の田中義和さん(右) 水素自動車(燃料...
2015/04/24


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24

日産スカイライン長期評価レポート Vol.5 世界最速のハイブリッドの燃費は? ECOペダルと自分の足、どちらが低燃費かチェックする! [CORISM]
低燃費でスポーティなスカイラインのハイブリッドシステムとは? エンジンとミッションの間にあるものがモーター 日産スカイライン ハイブリッド は、3.5Lエンジ...
2015/02/03

ホンダ シビック動画・評価 より洗練された上品になった11代目
長い歴史を刻んできたシビック こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、新型ホンダ シビックEXグレードのご紹介です! ...
2021/10/09
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!