クリーンディーゼル時代突入か? 社運を賭けた渾身の1台!!【マツダ CX-5新車試乗評価】の目次
大きいクルマだが、意外と小回りがきく
マツダ が渾身の力を入れて開発した新型マツダCX-5が発売された。デミオ から少しずつ採用が始まったSKYACTIV技術、そのすべてを盛り込んだのがこのCX-5なのだから力が入るのも当然。日本では、必ずしも良く売れるジャンルではないSUV である点がやや微妙だが、マツダの車種計画とSKYACTIVの開発がちょうどシンクロしたのがCX-5 だった。
外観デザインは、マツダ新デザインテーマである魂動き(こどう)を具現化したもので、いままさに獲物に飛びかかろうとするチーターをイメージさせるもの。躍動感にあふれた力強いSUV デザインである。個人的には、フロントの五角形グリルが大きすぎるような印象を持つが、このグリルの下部には左右に広がるシグネチャーウイングが設けられ、五角形グリルを強調して存在感を高めている。ボディサイドは、大きく張り出したホイールアーチが力強さを表現し、前傾したフロントノーズと後退したキャビンによってチーターが走り出す瞬間の動きを表現していると評価しよう。
インテリアはSUVらしさを備えるとともに、乗用車らしい質感や洗練されたイメージを併せ持つものとされた。インパネの上部がすべて手触りに優れたソフトパッドで覆われているのはその典型で、ピアノブラックによる加飾も質感を表現している。
ボディサイズは、全長は4540mmと手頃なサイズだが、全幅は1840mmとかなり大きい。日本では大きすぎるサイズだが、ヨーロッパではちょうど良いと言われ、アメリカではもっと大きくと言われるサイズである。世界中での販売を目指すマツダとしては、このサイズにせざるを得なかったのだろう。
大きめの全幅の割には、最小回転半径は5.5mと一般的な数値。CX-5には17インチと19インチのタイヤが設定されているが、どちらも同じ最小回転半径を実現している。日本でも取り回しで苦労するようなクルマではない。
軽快なガソリン車、重厚で大トルクをもつディーゼル車。2つの個性をもつマツダCX-5
搭載エンジンは、ガソリンが直列4気筒2.0LのSKYACTIV-G 2.0で、ディーゼル が同じく2.2LのSKYACTIV-D 2.0となる。どちらもSKYACTIV-DRIVEの電子制御6速ATとの組み合わせだ。ヨーロッパではMT車の設定もあるが、国内向けには6速ATだけの設定となる。
マツダCX-5がフルSKYACTIVと言われるのは、エンジンやトランスミッションなどのパワートレーンだけでなく、軽量高剛性で衝突安全に対応したボディや、人馬一体のドライビングプレジャーを実現するシャシー(サスペンションやステアリング)にもSKYACTIV技術が盛り込まれているからだ。
SKYACTIV-Gのガソリン車は、基本はアクセラに搭載されたものと同じだが、圧縮比がアクセラの12.0から13.0にまで高められ、これによってほんのわずかだが動力性能も向上し、114kW/196N・mを発生する。それでもまだSKYACTIV本来の14.0には至っていないだが、これは日本のレギュラーガソリンのオクタン価が影響しているとのこと。ハイオク仕様にして14.0にするくらいならレギュラー仕様のほうがユーザーのためになる。
SKYACTIV-Dは129kW/420N・mの実力で、V型8気筒エンジン並みの圧倒的なトルクを発生する。こちらはディーゼルエンジンとして世界で最低となる14.0の圧縮比を実現しており、これぞSKYACTIVとも言うべきエンジンとなった。
ガソリンエンジンの搭載車は、20SのFF車を中心に試乗した。ガソリン車でFFなので、ディーゼルの4WDに比べると200kg近く重量が軽い。それもフロント部分だけで120kgも軽いのだ。この軽さが軽快感を生むと同時、フロントの軽さが回頭性を良くしている。SUVのボディはセダンに比べればやや重いが、それでも箱根のワインディングを走っても南九州の高速道路を走っても、動力性能に不満を感じるシーンはなかった。
個人的には、SUVボディなら4WD という古い先入観にとらわれているのでCX-5のFF車を積極的に勧めようとは思わないが、ガソリンのFF車にも十分に存在意義があるのがCX-5だった。
それ以上に、好感が持てたのがSKYACTIV-Dのディーゼルエンジンを搭載したXD Lパッケージで、圧倒的なトルクがガソリン車とは全く違う次元の走りを実現していた。アクセルを踏み込んだ瞬間から十分なトルクが立ち上がり、ボディの重さを感じさせないかのように力強く走り出していく。この感覚は、なかなか良い評価だ。
2008年9月に発売されたエクストレイル20GTは、同じクリーンディーゼルながら低速域でのトルク感に物足りなさがあった。それに比べるとCX-5のトルク感は格段に違うのだ。エクストレイルは3年半も前のクルマなので、今の段階で比較してはかわいそうだが、大きな差があるのは間違いない。
高速クルージングも快適だ。車速と回転数など走行条件によってはディーゼルのエンジン音が感じられる部分もあったが、振動については良く抑えられていて、ガソリン車と変わらないレベルにあった。ディーゼルは停車中のアイドリング音も多少大きめだったが、CX-5にはi-stopが備えられていて、停車中にはエンジンも停止することが多い。
トルコンのスリップを極力なくし、ほとんどのシーンで直結状態を維持するSKYACTIVの6速ATも良かった。これはガソリン車も共通だが、先に採用されたアクセラに乗ったとき以上に好印象があった。さらに改良が進められたのだろう。
ガソリン? それともディーゼル? 走りの違いやライフスタイルで選ぶとよい
ステアリングは、自然なフィールが好印象だった。箱根や霧島高原のワインディングなどを走っても、操舵に対して素直に反応してくれる感じで、自然な動きを見せるのだ。
マツダは2010年7月に発売したプレマシー 以降、リニアリティを重視するシャシーセッティングをするようになったが、その路線はCX-5でもしっかり受け継がれている。かつてのマツダはキビキビした走りを強調するセッティングだったが、それが今は人間の感性にあった走りに変わったいる。これがとても好印象なのだと評価していい。
20Sが17インチタイヤを履いていたのに対し、XD Lパッケージは19インチタイヤが標準となる。日頃から、ボディやエンジンやタイヤが大きくなることに異議を唱え続けている私の立場からすれば、19インチタイヤに対しては「デカ過ぎる」と文句を言いたいが、CX-5のタイヤについてはちょっと微妙な部分もある。
というのは、17インチと19インチを走り比べると、19インチのほうがずっと良かったからだ。南九州での試乗日は春の嵐で日本列島が台風並みの強風に見舞われた日だった。低気圧はすでに南九州から離れていたが、高速道路ではまだ横風なども強かった。そんなシーンでは19インチタイヤの安定性が格段に優れていたのだ。何年か先に交換するときやスタッドレスタイヤをどうするかなど、19インチタイヤには問題もあるが、走りの面からいえば19インチタイヤのほうがお勧めである。
CX-5の価格は20SのFF車が220万円、XD Lパッケージは追突軽減ブレーキのスマート・シティ・ブレーキ・サポートやBOSEサウンドシステムなども標準となため319万円の価格が設定されている。
XDのFF車なら258万円だから、20SとXDでFF車同士を比較すると38万円の価格差ということになる。これはガソリン車に対するクリーンディーゼルの価格アップとしては一般的なものといえる。燃料代の違いを含めた燃費を考えても単純に経済性を考えたらガソリン車のほうが有利だが、走りの違いが大きいのでそれをどう判断するか。圧倒的なトルクを考えたら、ディーゼルも十分に魅力的だ。
というのは、エクストレイル に比べると格段に安いからだ。エクストレイルの20GTが313万円であるのに対し、XDの4WDは279万円で30万円以上も安い。これはSKYACTIV-Dが排気ガスのクリーン化のために高価な触媒を使わなくてすむことが大きいと思う。その意味で、CX-5ではディーゼル車が勧められるだ。
街乗り中心で走行距離の短い人ならディーゼルを選んでもメリットは少ないが、距離を走るユーザーならディーゼルのほうが良い。
XD Lパッケージを選ぶならオプション装着の必要はないが、XDを選ぶならセーフティクルーズパッケージを装着したいところ。ただ、これを選ぶと自動的にディスチャージパッケージも選ばざるを得なくなり、約16万円の価格アップになる。
マツダCX-5には、BOSEサウンドシステムや19インチタイヤなどもオプション設定されている。予算を考慮しながら選択できる組み合わせを選びたい。
<新型マツダCX-5 20S FF スペック>
・全長 x 全幅 x 全高 4,540 x 1,840 x 1,705mm
・ホイールベース 2,700mm
・ガソリエンジン SKYACTIV-G 2.0
・排気量 1,997cc
・最大トルク 196N・m/4,000rpm
・最高出力 114kW/6,000rpm
・燃費(JC08モード[10・15モード]) 16.0km/L[17.6km/L]
・ミッション SKYACTIV-DRIVE(6速オートマチック)
・ステアリング 電動パワーステアリング(コラム式)
・サスペンション (前)マクファーソンストラット式/(後)マルチリンク式
・ブレーキ (前)ベンチレーテッドディスク/(後)ディスク
・タイヤ 225/65R17
■ディーゼルエンジン SKYACTIV-D 2.2
・排気量 2,188cc
・最大トルク 420N・m/2,000rpm
・最高出力 129kW/4,500rpm
・車両重量 1,510kg
・燃費(JC08モード[10・15モード]) 18.6km/L[20.0km/L]
<新型マツダCX-5価格>
・XD(クロスディー) 2WD SKYACTIV-D 2.2 2,580,000円
・XD(クロスディー 4WD SKYACTIV-D 2.2 2,790,000円
・XD L Package 2WD SKYACTIV-D 2.2 2,980,000円
・XD L Package 4WD SKYACTIV-D 2.2 3,190,000円
・20C 2WD SKYACTIV-G 2.0 2,050,000円
・20S 2WD SKYACTIV-G 2.0 2,200,000円
・20S 4WD SKYACTIV-G 2.0 2,410,000円
【関連記事】
- デカイのに軽快! まずは、ガソリン車を試す【マツダCX-5試乗記】
- 試乗記追加! 圧縮比13のジレンマ 価格は205万円から!
- ハイブリッド車を撃墜せよ! 燃料費が経済的なスカイアクティブ・クリーンディーゼル搭載【マツダCX-5新車情報】
- ついに発表! 価格は205万円から! 経済性でハイブリッド車並のSKYACTIVディーゼルエンジン【マツダ CX-5プロトタイプ試乗記】
- 画像&スペック詳細追加! クリーンディーゼルを搭載したSUV新型アウトランダーを世界初公開!【新型三菱アウトランダー新車情報】
- 【減税基準が強化! 4月から変わる補助金と減税の注意点】松下 宏コラム パート2<エコカー減税編>
- 上品さよりアグレッシブな個性を高めたマイナーチェンジ【レクサスRX新車情報】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- 【動画】マツダCX-5(KF系)試乗・評価レビュー【マツダ】
- 【動画】マツダCX-5(KF系)内外装レビュー【マツダ】
- マツダCX-5(KF系)新車情報・購入ガイド グレード整理と価格改定、特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。フルモデルチェンジは、まだまだ先か?【マツダ】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- 新車? それとも中古車? マツダCX-5を徹底解説【ビジネス・経済】
- 予算200万円!中古SUVおすすめ5選【ビジネス・経済】
- マツダのSUV全車種解説! おすすめグレードや長所・短所もレポート【その他】
- 中古人気SUV、おすすめランキング ベスト5 徹底比較 【対決】
- マツダCX-5 フィールドジャーニー試乗記・評価 キャラ変、大成功!【マツダ】
- ガソリン価格高騰時代にお勧め! 燃費のよいSUV中古車5選【ビジネス・経済】
【オススメ記事】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 日産フェアレディZ新車情報・購入ガイド 2025年モデルが登場! 納期は? 転売ヤー対策は?【日産】
- BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!【BMW】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車31台が決定!【イベント】
- マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
- 三菱 アウトランダーPHEV新車情報・購入ガイド 大幅改良&値上げ。それでも、コスパ高し!!【三菱】
- スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感【スズキ】
- 日産セレナAUTECH SPORTS SPEC新車情報・購入ガイド 走りの質感を大幅向上した特別なモデル【日産】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!