若者のクルマ離れを阻止するためのツール? それとも社長のご機嫌とりなのか?
トヨタは、4月27日3D仮想空間「GAZOOメタポリス」内で、パソコンを使った無料のカートレースゲームが楽しめる新施設「ガズーレーシングサーキット」(以下、ガズーサーキット)をオープンした。
ガズーサーキットは、トヨタが現実の世界で取り組むGAZOO Racingの3つの体験テーマであるクルマを「持つ楽しさ」「走る楽しさ」「語り合う楽しさ」をバーチャル空間で実現した新趣向のバーチャルサーキットである。
若者のクルマ離れは、業界にとって脅威となっている大きな問題。トヨタとしては、無料ゲームを駆使して、少しでもクルマに興味を持ってもらおうという試みでもある。若者に興味を持ってもらおうという手法が、なぜ突然にレースゲームなのか? というの正直疑問もある。また、社長の豊田章男氏がレース好きであることから肝いりでスタートしたGAZOOレーシングの生い立ちをみても、社長のご機嫌取りとの見方もできなくもない。
しかし、若者のクルマ離れという現象に、行動を起こすということは何もしないよりは、はるかに素晴らし行為。マーケティング理論を駆使して、家電的なクルマの売り方をするメーカーが多くなっているなか、ハードルは高いもののチャレンジする姿は、さすが世界トップの自動車メーカーだ。
<GAZOOメタポリス ガズーレーシングサーキットの概要は以下のとおり>
利用者はカートレースに参加するため、バーチャル販売店でレーシングカートを購入する。そして、アバターの姿のままでサーキットを走行することができ、仲間5人までとタイムを競い合うレースを楽しむことができる。さらに、タイムや順位に応じて賞金となる仮想通貨ココアが付与される。今後は、より速く走るためにレーシングカートをチューニングできる機能を追加する計画である。
また、利用者は観客としても参加することができ、観戦スタンドからチャット機能を利用してドライバーを応援したり、イベントに参加したりすることができる。
5月12日(木)には、バーチャルレースシリーズ「第1回 ガズーレーシングカップ」を開幕し、毎月2回定期開催する予定である。
GAZOOメタポリスは、トヨタがお客様とともに夢ある未来のカーライフを作り上げていくことを目的に2008年4月に設置したインターネット上の3D仮想空間。現在に至るまでの約3年間で50を越える施設を公開、新車発表を中心とした「バーチャルイベント」を年間70回以上開催している。現在の会員数は32万人・延べ訪問者数は550万人となっている。
トヨタは今回のガズーサーキットを活用したバーチャル活動を通じて、リアルでのGAZOO Racingファンを醸成するとともに、クルマ好き・クルマファンづくりにつなげてゆく。
■ガズーレーシングサーキット
開設:2011年4月27日
ゲーム概要:コース上のさまざまなアイテムを活用して最短タイムを競う
参加者数:1レースにつき5名、最大100レースまで同時開催可能(同時プレイ500名まで)
収容数:3,000名 (レース参加者/観客ならびにイベント時の参加者を含む)
主な特徴:
・自分のアバターでカートに乗ってレースに参加できる
・GAZOO Racingの車両をベースとしたカートに乗れる(順次追加予定)
・みんなで観戦や応援、ドライバーとのチャットが行える
・定期的にコースの変更を実施する
カズーレーシングサーキットの詳細はコチラをチェック!
■ガズーレーシングサーキット詳細情報
カズーメタポリスってナニ? コチラをチェック!
■ガズーメタポリス詳細情報
【関連記事】
- 【スクープ】がんばれトヨタ! 発売延期中のプリウスα(アルファ)の発売時期・価格・燃費が見えてきた!!
- トヨタ試乗記一覧
- 【スクープ!】今年一番の話題作「プリウスワゴン(仮称)」の国内名称は「プリウス α(アルファ)」詳細情報を入手![国沢光宏 コラム]
- プリウスに新たなファミリー、噂のプリウスα(アルファ)!?「PRIUS Space Consept(プリウス スペースコンセプト)」日本仕様を初公開
- 【スクープ!】ヴィッツ級ハイブリッド車は「ヴィッツ」にあらず! トヨタ、ヴィッツ級ハイブリッド車は新ブランドに決定か
- ホンダ 新型 フィット シャトル 新車情報】「フィット」ファミリーに荷室を広げ使い勝手を高めた上級ワゴン登場
- 話題の新型車!上海モーターショー一覧
【オススメ記事】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
- フォルクスワーゲン パサート新車情報・購入ガイド 遅れてきた大本命! クリーンディーゼルエンジンを搭載したTDIデビュー!!【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
- トヨタRAV4(50系)新車情報・購入ガイド 新型RAV4デビュー直前? 最後の改良か?【トヨタ】
- 【動画】トヨタ アルファード (40系)後悔・失敗しないための内外装レビュー【トヨタ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車31台が決定!【イベント】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート トヨタ編【BLOG】
- 【動画】トヨタ カローラクロス試乗レビュー コストパフォーマンスに優れた純ガソリン車【トヨタ】
- 【動画】トヨタ カローラクロス内外装レビュー 超低燃費、ちょうどいいサイズで人気のコンパクトSUV【トヨタ】
- トヨタ シエンタ新車情報・購入ガイド 一部改良でライバル、フリードの迎撃態勢完了!【トヨタ】
【オススメ記事】
- スズキ ジムニー ノマド新車情報・購入ガイド SUVファン垂涎の的! 待望の5ドアデビュー!! 価格は265万1000円から【スズキ】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!