「スマート フォーツー カブリオ mhd」
内外装のイメージを一新

メルセデスベンツ日本は、マイクロコンパクトカー「スマート フォーツー mhd」(クーペ/カブリオ)をマイナーチェンジし、10月12日より発売を開始した。納車開始時期は11月中旬頃を予定する。
外観上では、フロントバンパーやサイド・リアスカート、給油フラップなどをボディ同色とし、ボディカラー塗装範囲を拡大し印象を一新している。また新色「ライトブルーメタリック」と「マットライトグリーン」2色を追加し、全7色のラインナップとした。さらに新デザインの15インチ6スポークアルミホイールとワイドタイヤを新設定(カブリオに標準、クーペにオプション)し、スポーティさを増している。室内もダッシュボード、エアアウトレット、センターコンソール、メーターパネルのデザインを変更した。このほかテールゲートの操作方法変更や収納の追加、パドルシフトの設定(カブリオにオプション)などが新たに加えられている。
気になる環境面では、搭載する1.0リッターエンジンの制御系などを変更したことで燃費を約2%向上。10・15モード燃費は23.0km/Lから23.5km/Lへと改善し、CO2排出量は輸入車初の99g/kmを実現した。新型「スマート フォーツー mhd」の価格は、「スマート フォーツー クーペ mhd」が184.0万円、「スマート フォーツー カブリオ mhd」が213.0万円[※価格は消費税込み]。
【スマートの話題はコチラもチェック!】
■「スマート フォーツー」の電気自動車が日本で実証実験をスタート[2010.10.12/CORISM]
代表グレード | スマート フォーツー カブリオ mhd[RR] |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 2720x1560x1540mm |
車両重量[kg] | 850kg |
総排気量[cc] | 999cc |
最高出力[ps(kw)/rpm] | 71ps(52kW)/5800rpm |
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] | 9.4kg-m(92N・m)/2800rpm |
トランスミッション | 電子制御5速オートマチック/マニュアルモード切替式トランスミッション |
10・15モード燃費[km/L] | 23.5km/L |
定員[人] | 2人 |
消費税込価格[万円] | 213.0万円 |
発売日 | 2010/10/12 |
「スマート フォーツー カブリオ mhd」(右)と、国内でも実証実験が始まったスマートの電気自動車版「スマート フォーツー electric drive」(左奥)
【関連記事】
- 「スマート フォーツー」の電気自動車が日本で実証実験をスタート[2010.10.12/CORISM]
- メルセデスベンツ 新型CLSを来年1月から欧州市場に投入[2010.10.06/CORISM]
- メルセデスベンツからガルウィングのスーパースポーツカー「SLS AMG」日本デビュー[2010.06.10/CORISM]
- メルセデスベンツ、輸入SUV初のクリーンディーゼル車「ML350 BlueTEC 4MATIC」国内導入[2010.05.31/CORISM]
- 「強い日本のリテールネットワークを生かしていく」 メルセデス・ベンツ日本、新社長ニコラス・スピークス氏インタビュー[2010.05.10/CORISM]
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- フォルクスワーゲン ポロ 対 ルノー ルーテシア徹底比較評価【対決】
- プジョー308 VS フォルクスワーゲン ゴルフ8徹底比較評価【対決】
- ハッチバックってナニ? 特徴やお勧め中古車を解説【生活・文化】
- 中古コンパクトカーおすすめランキング ベスト5 徹底比較【対決】
- メルセデス・ベンツCクラス新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- コンパクトカーおすすめランキング ベスト5徹底比較評価【対決】
- トヨタ アクア VS 日産ノートe-POWER比較評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産ノート vs 日産ノートオーラ 徹底比較【対決】
- トヨタ アクア新旧比較 まるで別物の驚愕進化【対決】
- フォルクスワーゲン ゴルフ新旧比較 世界トップレベルの完成度を誇るコンパクトカー【イベント・モーターショー】
【オススメ記事】
- BMW 2シリーズ グラン クーペ(F74)新車情報・購入ガイド 才色兼備な4ドアクーペ【BMW】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- トヨタ クラウン エステート新車情報・購入ガイド クラウンシリーズ、ついにコンプリート!【トヨタ】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- レクサスRX新車情報・購入ガイド 価格アップを最小限に抑えた価値ある深化【レクサス】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- トヨタ ヤリスクロス新車情報・購入ガイド 流行りのブラックアイテムでコーディネイトした特別仕様車Z URBANO(ウルバーノ)を新設定!【トヨタ】
- フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?【VW】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!