【ポルシェ パナメーラV6 新車試乗評価】スポーツサルーンにとって何よりの武器、それは”軽さ”だ

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
【ポルシェ】2011/03/12

 

ポルシェ パナメーラV6

「素」の旨さに驚いた

ポルシェ パナメーラV6 V6 3.6リッターエンジン 画像

 期待しないで試乗したとは、失礼な話である。しかし試乗を終わって車を返却する時には、そんな先入観をおくびにも出さないで「パナメーラV6は良いクルマですね。やっぱりポルシェ凄いです」とスタッフに声をかけてしまった。弁解を言わせて頂ければ、ターボモデルより最高出力は200PS、トルクは300N・mも少なく、そして価格にいたっては1000万円も安い、「素」のパナメーラに誰も期待しないだろう。しかし一番大切な事を私は忘れていた。それはターボモデルに対してV6 モデルは200kg弱も車両が軽量であったのだ。クルマにとって軽量化は凄く重要な要素であり、走る、止まる、曲がるに一番効果があり、そして燃費も良くなる。

「パナメーラ」に搭載されたのが新設計の3.6リッターV6 エンジン。パナメーラでは最小馬力と言っても最高出力は300PSもありデュアルクラッチトランスミッションである7速PDK(6速MTも選択可能)の組み合わせにより、静止状態から6.3秒で100km/hに到達し、最高速度は257km/hに達する。ボンネットを開けてエンジンルームを覗くと、巨大な4.8リッターV8ターボエンジンを納めるスペースにはV6エンジンが申し訳なさそうに小さく収まっている。しかも、エンジンの搭載位置はバルクヘッドぎりぎりで、一方エンジンの前方には空間があり、これこそフロントミッドシップであると一目で理解出来る。

ポルシェ パナメーラV6 ヘッドランプ フロント周り 画像
ポルシェ パナメーラV6 リアエンド 画像
ポルシェ パナメーラV6 フロントエンド 画像

 

ポルシェ パナメーラV6 PDK 画像
ポルシェ パナメーラV6 アルミホイール 画像
ポルシェ パナメーラV6 エンブレム 画像

 

パナメーラターボとはまるで異なる動きをみせたV6モデル

ポルシェ パナメーラV6 リアビュー 画像

 スタートしてから10mも走らないうちにタイヤが軽快に転がり、ターボモデルの重厚な動きとは全く異なる軽さを感じる。更にアクセルを強く踏めば、気持ち良いエンジン音と共に自然吸気エンジン特有のアクセルペダルとリンクしたようにスピードを上げていく。PDKはどんな状況下でも自動的に適切なギヤを選択してくれるので、マニュアル操作の必要性を感じない。乗り心地は4シーターとしても良く、軽くステアリングに手を添えるだけでビタッと路面に張り付くように直進する。コーナーに進入すると最小限のハンドル操作で長いボンネットがスーとインに向かい、アンダーステアとは無縁の操縦性である。パナメーラの中では文句なく一番コーナーを楽しめる。ブレーキは廉価モデルと言ってもフロント:6ピストン、リヤ:4ピストンで他のモデルと同様であり(オプションでPCCBも用意)、車両重量の軽さにより制動感も優れていると評価したい。

ターボモデルの半分の値段だが(と言っても1000万円もする)、何も我慢する必要も無く、エンジンの小ささを逆手に取って、運転する楽しさがこのV6モデルの魅力だと評価していい。ライバル車として「メルセデス・ベンツCLS」、「ジャガーXJ」、「マセラティクアトロポルテ」、「アストンマーチン・ラピード」などが想定されるが、「パナメーラ」は実用性、信頼性が高く、そしてスポーツカーメーカーのポルシェの名に恥じない速さ、楽しさをライバル車より多く持っている。近々登場する「パナメーラSハイブリッド」がどんな性格のパナメーラであるか、今から試乗が楽しみである。

ポルシェ パナメーラV6 りあシート 室内 画像
ポルシェ パナメーラV6 フロントシート 室内 画像
ポルシェ パナメーラV6 運転席 インパネ周り 画像

 

ポルシェ パナメーラV6 ラゲッジルーム 荷室 画像
ポルシェ パナメーラV6 外観 スタイリング 画像
ポルシェ パナメーラV6 リア周り 画像

 スタートしてから10mも走らないうちにタイヤが軽快に転がり、ターボモデルの重厚な動きとは全く異なる軽さを感じる。更にアクセルを強く踏めば、気持ち良いエンジン音と共に自然吸気エンジン特有のアクセルペダルとリンクしたようにスピードを上げていく。PDKはどんな状況下でも自動的に適切なギヤを選択してくれるので、マニュアル操作の必要性を感じない。乗り心地は4シーターとしても良く、軽くステアリングに手を添えるだけでビタッと路面に張り付くように直進する。コーナーに進入すると最小限のハンドル操作で長いボンネットがスーとインに向かい、アンダーステアとは無縁の操縦性である。パナメーラの中では文句なく一番コーナーを楽しめる。ブレーキは廉価モデルと言ってもフロント:6ピストン、リヤ:4ピストンで他のモデルと同様であり(オプションでPCCBも用意)、車両重量の軽さにより制動感も優れている。まさに、高評価といえよう。

ターボモデルの半分の値段だが(と言っても1000万円もする)、何も我慢する必要も無く、エンジンの小ささを逆手に取って、運転する楽しさがこのV6モデルの魅力だ。ライバル車として「メルセデス・ベンツCLS」、「ジャガーXJ」、「マセラティ・クアトロポルテ」、「アストンマーチン・ラピード」などが想定されるが、「パナメーラ」は実用性、信頼性が高く、そしてスポーツカーメーカーのポルシェの名に恥じない速さ、楽しさをライバル車より多く持っている。近々登場する「パナメーラSハイブリッド」がどんな性格のパナメーラであるか、今から試乗が楽しみである。

 

ポルシェ パナメーラV6 リア周り 画像

【関連記事】

(レポート:丸山 和敏

 

【オススメ記事】

【関連記事】

【オススメ記事】