写真は2010年4月にインド市場に投入されたマルチ・スズキ製の「ワゴンR」。日本で販売されているワゴンRをベースに、スズキとマルチ・スズキの技術者が連携して、デザイン・開発・設計などを行なった
1983年の生産開始以来27年3カ月での達成
スズキは3月15日、インドにおける四輪車製造販売子会社「マルチ・スズキ」が同日、累計生産台数1000万台を達成したと発表した。
マルチ・スズキは、故インディラ・ガンジー元首相の次男である故サンジャイ・ガンジー氏がインドで国民車を生産するという理念のもとに1971年に設立した「マルチ」社を起源とする会社。1981年に国営企業として設立された「マルチ・ウドヨグ」社は、1982年にスズキと四輪車の生産について基本合意し、その後、2002年にはスズキの子会社となり、2007年には社名を「マルチ・スズキ」に変更した。
マルチ・スズキは、1983年に生産第一号車である「マルチ800」をインド市場に投入。当時のインド全体の自動車市場の規模は年間7万台未満であったが、それ以来、「オムニ(日本名エブリイ)」「ジプシー(同ジムニー)」「ワゴンR」「アルト」「スイフト」「SX4」「A-star」「リッツ(同スプラッシュ)」など、同国の道路事情や需要動向などにあわせた車の生産・販売を行い、1983年の生産開始以来27年3カ月で累計生産1000万台を達成した。
現在のインド自動車市場は年間300万台を超える規模。マルチ・スズキでは、首都ニューデリー近郊にあるグルガオン工場とマネサール工場で生産を行なっており、年間120万台の生産能力を誇る。さらに、インド市場の拡大にあわせ、マネサール工場に生産能力25万台規模の2つの新工場を建設中で、2013年にはマルチ・スズキの生産能力は年間最大170万台の規模となる。
マルチ・スズキは、故インディラ・ガンジー元首相の次男である故サンジャイ・ガンジー氏がインドで国民車を生産するという理念のもとに1971年に設立した「マルチ」社を起源とする会社。1981年に国営企業として設立された「マルチ・ウドヨグ」社は、1982年にスズキと四輪車の生産について基本合意し、その後、2002年にはスズキの子会社となり、2007年には社名を「マルチ・スズキ」に変更した。
マルチ・スズキは、1983年に生産第一号車である「マルチ800」をインド市場に投入。当時のインド全体の自動車市場の規模は年間7万台未満であったが、それ以来、「オムニ(日本名エブリイ)」「ジプシー(同ジムニー)」「ワゴンR」「アルト」「スイフト」「SX4」「A-star」「リッツ(同スプラッシュ)」など、同国の道路事情や需要動向などにあわせた車の生産・販売を行い、1983年の生産開始以来27年3カ月で累計生産1000万台を達成した。
現在のインド自動車市場は年間300万台を超える規模。マルチ・スズキでは、首都ニューデリー近郊にあるグルガオン工場とマネサール工場で生産を行なっており、年間120万台の生産能力を誇る。さらに、インド市場の拡大にあわせ、マネサール工場に生産能力25万台規模の2つの新工場を建設中で、2013年にはマルチ・スズキの生産能力は年間最大170万台の規模となる。
【関連記事】
- スズキ、3月16日まで国内全工場で操業停止[2011.03.15/CORISM]
- スズキ、全面改良したばかりの「MRワゴン」にアイドリングストップ搭載車を追加[2011.03.10/CORISM]
- スズキ 次期スイフトスポーツを示唆するコンセプトカー「SWIFT S-CONCEPT」をジュネーブショーに参考出品[2011.03.02/CORISM]
- スズキ、小型車「スプラッシュ」を一部改良[2011.02.23/CORISM]
- 【スズキ 新型 MRワゴン 新車情報】MRワゴンが新感覚デザインで3代目にスイッチ![2011.01.20/CORISM]
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
- フォルクスワーゲン パサート新車情報・購入ガイド 遅れてきた大本命! クリーンディーゼルエンジンを搭載したTDIデビュー!!【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 錆びだらけのジムニーが、光り輝くゴールドに! NATS日本自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- スズキ ジムニー ノマド新車情報・購入ガイド 異例! わずか5日で約5万台受注! 売れ過ぎて注文停止へ!! SUVファン垂涎の的! 待望の5ドアデビュー!! 価格は265万1000円から【スズキ】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド 最新予防安全装備にアップデートされ、クラストップレベルの実力へ!【スズキ】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車31台が決定!【イベント】
- スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感【スズキ】
- スズキ スペーシアギア新車情報・購入ガイド キープコンセプトだが魅力的!【スズキ】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート スズキ編【BLOG】
【オススメ記事】
- BMW 2シリーズ グラン クーペ(F74)新車情報・購入ガイド 才色兼備な4ドアクーペ【BMW】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- トヨタ クラウン エステート新車情報・購入ガイド クラウンシリーズ、ついにコンプリート!【トヨタ】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- レクサスRX新車情報・購入ガイド 価格アップを最小限に抑えた価値ある深化【レクサス】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- トヨタ ヤリスクロス新車情報・購入ガイド 流行りのブラックアイテムでコーディネイトした特別仕様車Z URBANO(ウルバーノ)を新設定!【トヨタ】
- フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?【VW】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!