【東京オートサロン2013で見つけたこの1台!その1】2代目フィアット500(500MAXI)

「ルパン三世の車」が大変身!!屋根は開かないがリアは開く!?
「東京オートサロン2013」で見つけた気になる車、第1弾はフィアット500です。
日本で有名なフィアット500と言えば現在輸入されている最新型と、映画「ルパン三世カリオストロの城」で有名になった2代目。特に2代目は日本であんまり走っていないのに、老若男女あまねく知っているという不思議な存在。これも「カリオストロの城」でフィアット500を出演させた宮崎駿監督のおかげでしょうか・・・。
そんな2代目フィアット500ですが、やはりベースとなる車が少ないからか、今まで東京オートサロンで見かけることはあまりありませんでした。
なので最初にこの車を見た時、「おっ?珍しい車があるなー」と思って近づいて行きました。前から見ると超ビッグなオーバーフェンダーをつけたボーイズレーサー風。「うーん、派手だけど速いのかなー?」と思って後ろを見ると、何やらカウルが大きく上に跳ね上がっています。
「えらい大きなエンジンフードだなー」と思って後ろに回るとなんと!ボディがない!あるのはレーシングカーのようなパイプフレームとミッドシップにマウントされたエンジンでした。
クラリス姫もビックリ!?ワンオフ製作のモンスターカー!
聞けばこの車、イタリアの「スクーデリア チョチャーロ コルセ」というところがワンオフで製作しているスペシャルカーとのこと。という事は形だけフィアット500に似せたレースカー?と思いきや、ドアやフロアなど前の部分の一部はちゃんとフィアット500を利用しているそうです。
ただしエンジンやミッションなどはフィアット500のものでなくても取り付け可能。というかワンオフなので、希望すれば∨6や∨8エンジンにしたり、オートマにすることもできるそうです。ハンドル位置も左右どちらでも選べるとのこと。フロントのボンネットの部分には燃料タンクが入っているそうですが、それも後ろに移設できちゃうようです。
展示車はイタリアのオートバイメーカー、アプリリアの1000cc∨4エンジンを積んでいました。この仕様だと体感上700馬力(!)くらいの車になるそうです。
ちなみに日本の自動車メーカーのエンジンも搭載可能。気になるお値段は・・・?と恐る恐る聞くと、日本車のエンジン搭載で総額800万円くらい、とのこと。展示車は1000万円くらいとのことです。オートバイのエンジンを使うと、そのエンジンを積んだオートバイを丸ごと一台潰さないといけないので高くなる、とのことでした。
最新型の500もサソリのスパイスで負けじと高性能化!
うーん、こんな車でルパン三世が現れたらクラリス姫もさぞビックリするだろうなーと思いながらアバルトのブースに行くと、最新型のフィアット500も負けじと高性能車がちゃんと設定されていました。
一台は「ABARTH 595 COMPETIZIONE」、そしてもう一台は「ABARTH 695 EDIZIONE MASERATI」。どちらも1.4リッターのインタークーラーターボ付きエンジンを積みます。「595」の方は160馬力、そして「695」の方は180馬力!
ノーマルの1.2リッターエンジンの最新型フィアット500が69馬力ですからその差はなんと約2.5倍!
そして「695」の方は、以前発売された「トリビュート・フェラーリ」の流れを引きつつマセラティのエッセンスも詰め込まれた贅沢な一台。その分お値段も499万円とスペシャルですがその価値は十分にあると思わせる一台です。
ルパン三世の愛車の面影が残るモンスターカーにするか、贅沢な最新型500(695という車名からすると正式には500と呼んではいけないのかも?)にするか・・・、ルパン三世のような大泥棒にでもならない限り買えるはずがないことをすっかり忘れて、贅沢な悩みにひたった東京オートサロンだったのでした。
(「500」ではなく「595」と言うのが正しい?)
【関連記事】
- 【東京オートサロン2013】年に一度のお祭開幕!今年はゴージャス度アップ! 注目のおすすめカスタマイズカーをレポート!!
- 【東京オートサロン2012開催!その2】第2のモーターショーでリベンジ?国産メーカーで目立っていたのは・・・?
- 【東京オートサロン2012開催!その1】カスタムカーの祭典開幕!自動車メーカーの展示もアツい!
- フィアット500 Cremino(チンクエチェント クレミーノ)新車情報 高級スイーツのような? カラーコディネイトされた100台限定車
- 【フィアット500(チンクエチェント)ツインエア試乗評価】キャラありき! 笑って許せるユルさに癒される
- 【フィアット500 1.2 8V POP(ポップ) 試乗評価】ベーシックモデルこそイタリアンミニの真骨頂なり!
- フィアット新車情報・購入ガイド一覧
【オススメ記事】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
- フォルクスワーゲン パサート新車情報・購入ガイド 遅れてきた大本命! クリーンディーゼルエンジンを搭載したTDIデビュー!!【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- 錆びだらけのジムニーが、光り輝くゴールドに! NATS日本自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- CREWCH★クルウチ 東京オートサロン2024レポート【イベント・モーターショー】
- キャンギャル&コンパニオン画像集PART3 東京オートサロン2024レポート【イベント・モーターショー】
- 「幻のちびメリ」NATS日本自動車大学校 東京オートサロン2024レポート【イベント・モーターショー】
- 国際情報工科自動車大学校「令和のスーパーシルエットver.Westrern Police」東京オートサロン2024レポート【イベント・モーターショー】
- 東京オートサロン2023 キャンギャル詰め合わせ!【イベント・モーターショー】
- ダイハツ タフト もうすぐ登場予定の新型車 2020オートサロンレポート【イベント・モーターショー】
- 272ps+4WD! トヨタ ヤリスGR-FOUR(GRヤリス)2020オートサロンレポート 【イベント・モーターショー】
- 年明け早々のビッグイベント、東京オートサロン2020開催【イベント情報】
- 個性派カスタムカーが大集合! 東京オートサロン2019開催!【イベント】
【オススメ記事】
- BMW 2シリーズ グラン クーペ(F74)新車情報・購入ガイド 才色兼備な4ドアクーペ【BMW】
- ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- トヨタ クラウン エステート新車情報・購入ガイド クラウンシリーズ、ついにコンプリート!【トヨタ】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- レクサスRX新車情報・購入ガイド 価格アップを最小限に抑えた価値ある深化【レクサス】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- トヨタ ヤリスクロス新車情報・購入ガイド 流行りのブラックアイテムでコーディネイトした特別仕様車Z URBANO(ウルバーノ)を新設定!【トヨタ】
- フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?【VW】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!